もうひとつの「け」 前回、東北方言の「け」(召し上がれ、食べなさいの意)の話をした際、以下の様な例文を使いました。 <前回の例文> A:「かきく?」 B:「く」 A:「け」 <その標準語訳> A:「柿食べますか?」 B:「食べます」 A:「じゃあ、どうぞ召し上がれ」 この例文ですが、別の意味の「け」を使って次の… トラックバック:0 コメント:2 2020年12月24日 続きを読むread more
わらわらままけは いまひとつ、シリーズの続きを書き出す気分になれません。と、いうのも、私の気分はもう、新しいテーマの方を向いてしまっているからです。 と、いうことで、今日はその新しいテーマに関する話題をちょっとだけ、先行して書いてみようと思います。 (今回の記事には写真が少ないので、前回サムネイルに使った写真の二週間後の姿をトップに使ってみ… トラックバック:0 コメント:8 2020年12月12日 続きを読むread more